ニュース | 2009/06/16
広島県三次市十日市東2丁目で15日午前8時ごろ、民家の庭や駐車場などに、オタマジャクシ13匹が落ちているのが見つかった。
この民家の主婦(60)が庭で発見。夫(62)と周囲を探すと、駐車場、隣家の物置の屋根などにも幅約40センチ、長さ約20メートルにわたって、体長約3~5センチのオタマジャクシや体長約5センチのトノサマガエルが散乱しているのが見つかった。発見当時、水にぬれたような状態だったという。
このニュースを見て、
標題のように思うのは自分だけでしょうか。
なんでって、
単純に「自分だったらやりそう」だからです。
見えない友達との一体感を感じながら、
オタマジャクシを置く。
そして、「専門家」と称する人が
くだらないコメントをするのを見て
ほくそ笑む。
そんな遊び心は悪くないものだと思います。
固定リンク | コメント(0件) | トラックバック(0件)
Windows 7って誰が買うんだろう?
に対する
たぬきねいりさんのコメント
もう、生肉は食べない
に対する
寿司政さんのコメント
もう、生肉は食べない
に対する
fan for youさんのコメント
数学の問題?
に対する
情報学ブログさんのコメント
いい恋愛をするコツ
(2010/12/24)
丹沢のシカたち
(2009/09/24)
我が家のインフルエンザ被害
(2009/08/26)
おたまじゃくしで全国の子どもたちの心が一つに
(2009/06/16)
日本語109キーボードの由来
(2009/06/04)