芸能・アイドル | 2008/06/21
自分は別にこの人のファンというわけではなく、見ていると悪い面ばかりが目に付いてしまうくらいなのですが、他の人が批判しているのを聞くと、思わずかばいたくなってしまいます。大学の後輩で入学時の科類も一緒、分野も比較的近いということもあって、なんか身内を見ているような気分なのでしょうか。
「東京大学」という大学名は、それ自身、良い印象も悪い印象も与えます。そしてマスコミに極端な扱われ方をしやすいのも事実です。なので、自分としてはどうしても、学生タレントがマスコミでどう扱われているかが気になってしまいます。八田さんに対しては、厳しいようですが「がんばって!でも、がんばれないなら早く退場して」というのが正直な気持ちということになるかもしれません。
八田さんが、たまに自分の大学を鼻にかけていると思われる発言をしているのを見ると、眉をひそめてしまうのですが、それでも「がんばって」と応援したくなる気持ちには変わりありません。その背景には、どこかに同じ看板を背負っているという仲間意識があるのかもしれません。
仕事と勉強の両立が大変みたいですが、がんばってください。この場を借りてちょっとだけ、応援させてもらいたいと思います。
○ご本人のブログ
すみませんでした(≧д≦)(はったあやこSTYLE)
http://ameblo.jp/hatta-ayako/entry-10108173935.html
固定リンク | コメント(0件) | トラックバック(0件)
Windows 7って誰が買うんだろう?
に対する
たぬきねいりさんのコメント
もう、生肉は食べない
に対する
寿司政さんのコメント
もう、生肉は食べない
に対する
fan for youさんのコメント
数学の問題?
に対する
情報学ブログさんのコメント
いい恋愛をするコツ
(2010/12/24)
丹沢のシカたち
(2009/09/24)
我が家のインフルエンザ被害
(2009/08/26)
おたまじゃくしで全国の子どもたちの心が一つに
(2009/06/16)
日本語109キーボードの由来
(2009/06/04)